新着情報
当院での陥入爪治療について
更新 2016.08.29 [カテゴリー:院長ブログ]
開院してから、約1か月になりますが、これまでに三名の患者さんの陥入爪の小手術をおこないました。当院ではやや重症な陥入爪に対しては「ガター法」という方法で治療しています。 陥入爪による疼痛の原 ... 続きを読む
当クリニックの「ロゴマーク」について
更新 2016.08.22 [カテゴリー:院長ブログ]
今回は当クリニックのロゴマークについてです。 当院のロゴマークは見た感じのままで「ふくろう」です。私は適当に「ふくろう君」と名付けてます。 このロゴマークを制作してくださった方は、 ... 続きを読む
深部静脈血栓症と肺塞栓症の話
更新 2016.08.16 [カテゴリー:院長ブログ]
懇意にしていただいている整形外科の先生から、時々患者さんを御紹介されることがあります。「深部静脈血栓症(しんぶじょうみゃくけっせんしょう)」の精査を行うためです。検査はCTで行いますが、深部静脈血栓を ... 続きを読む
更年期女性の高コレステロール血症
更新 2016.08.12 [カテゴリー:院長ブログ]
「健診でコレステロール値の異常を指摘されました」ということで、当院を受診される方が最近ポツリポツリといらっしゃいます。大抵は更年期といわれる年代の女性です。これは閉経により女性ホルモン(エスト ... 続きを読む
下肢のしびれ、痛みについて
更新 2016.08.10 [カテゴリー:院長ブログ]
開院して、約1ヶ月。「血管内科」と標榜して、診療をはじめてはみたものの、これまでのところ新たに「閉塞性動脈硬化症」と診断できた患者さんはほんの数人。「もっと多くの患者がいるはず・・・」と思っている ... 続きを読む
白内障手術始まりました。
更新 2016.08.03 [カテゴリー:院長ブログ]
昨日、「白内障」の患者さんが康子先生の手術を受けられました。日帰り手術です。 経過は順調です。 御存知の方も多いと思いますが、白内障は加齢などによって眼球の中にあるレンズ(水晶体)が白濁す ... 続きを読む
康子先生、まさかの虫垂炎!
更新 2016.07.26 [カテゴリー:院長ブログ]
7月23日土曜日ころより、かなりの腹痛ありとのことで自宅で休養をとっていた康子先生でしたが、7月25日に急性虫垂炎が判明し、即入院手術となりました。急な入院手術のため、スタッフは予約患者さんの対応 ... 続きを読む
多くの方に支えられてきました。
更新 2016.07.15 [カテゴリー:院長ブログ]
本日開業となります。 これまでの間、多くの人に支えられなんとかここまでまいりました。 素敵な建物を設計していただいた工藤真人様、立派な建築に成し遂げていただきました西村組様、これまでいろい ... 続きを読む